映画『記憶にございません!』ネタバレ感想:展開に説得力がなくていまひとつ面白さに欠ける
Amazonプライムで配信されていた映画『記憶にございません!』を鑑賞しました。三谷幸喜監督の作品ですね。三谷監督の『ザ・マジックアワー』や『THE 有頂天ホテル』が大好きなんですけれど、今回のはいまひとつだったかなぁと…
Amazonプライムで配信されていた映画『記憶にございません!』を鑑賞しました。三谷幸喜監督の作品ですね。三谷監督の『ザ・マジックアワー』や『THE 有頂天ホテル』が大好きなんですけれど、今回のはいまひとつだったかなぁと…
映画『TENET テネット』を鑑賞してきました。大好きなノーラン監督なので難解であることは予想して行きましたが、予想以上に難しくてほとんど理解できませんでした!理解できないのに面白い!何なんでしょう。ほんとわからなかった…
映画『事故物件 恐い間取り』を鑑賞してきました。新型コロナ騒動が起きてから久しぶりに映画館に行ったように思います。こちらの映画は、事故物件住みます芸人である松原タニシさんのノンフィクション書籍『事故物件怪談 恐い間取り』…
Amazonプライムにあった『残酷で異常』という映画を視聴しましたので感想書いておこうと思います。タイトルから精神異常者の残酷ホラー物語かと思ったのですが、違いました。ループものでなかなか面白かったです。 この記事の目次…
Amazonプライムで映画『来る』が配信されていたので視聴しました。色々な意味で凄かったです。今まで体験したことのないホラー映画でした。好き嫌いは分かれると思いますが、わたしは好きです。ただ、気色の悪い芋虫がたくさん出て…
映画館で観たいと思っていたけど観れなかった映画『アス』(原題:Us)がAmazon Primeにあったので観てみました!宗教的な文脈も出てきますし、解釈が難しい部分もありますが、とても面白かったです。最初のタイトルクレジ…
福岡県に実在する最恐心霊スポットとして有名な旧犬鳴トンネル。その近くには政府の統治が及ばない集落「犬鳴村」が存在するという有名な都市伝説を題材にしたホラー映画を『呪怨』の清水崇監督が制作したのを知ってから、すごく楽しみに…
1960年代に実際にあった話を基にした映画、『フォードvsフェラーリ』を鑑賞しましたので、こちらについて感想を書こうと思います。伝記映画になりますが、脚色されている部分は勿論あります。マット・デイモンとクリスチャン・ベー…
大人気英国ドラマシリーズ『ダウントン・アビー』の続編が映画になって帰ってきました!これドラマの方を見ていないとあまり楽しめない映画だと思います。 英国貴族の華やかな暮らしに興味があったり、多様なキャラクターによる群像劇が…
ブログを始めようと思い立ち、記念すべき(?)最初のレビューになるのはこちら、『パラサイト 半地下の家族』です。 わたしが本作を鑑賞したのはお正月頃で、韓国映画初のパルムドール受賞・アカデミー賞ノミネートが話題になっていた…